ワイン買取において、もっとも高額買取が狙えるのは、ずばり超有名な高級ワインです。
限定ワインも注目されますが、やはり定番であってもワイン愛好家垂涎の品である有名銘柄は簡単には手に入らないもの。
ここでは、高く売れると話題の有名な高級白ワインについて解説していきます。
ぜひ、参考にしてみてください。
有名な高級白ワイン① モンラッシェ
世界最高峰の白ワインと名高いのが、ブルゴーニュ地方のモンラッシェで造られている、グランクリュのワインです。
山とかさぶたという文字が合わさったという意味を持つモンラッシェは、コート・ド・ボーヌ地区の南部に位置する村です。
ピュリニー・モンラッシェ村、シャサーニュ・モンラッシェ村のふたつがまたがるこのAOCは、石灰分が非常に多い土壌でありシャルドネ種など白ブドウ栽培に適します。
モンラッシェは、実はいくつかの生産者でワインが造られていますが、中でもドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティが造るモンラッシェは1本数十万円以上はくだらない、と言われる高級ワインです。
引用元:DRC モンラッシェの買取| ワイン買取コンシェルジュ
買取業者の多くも、モンラッシェを買取実績として持っているのは一流業者の証にもなるため、高価買取査定としてくれるのです。
引用:https://www.enoteca.co.jp/item/detail/022910502
② シャトー・ディケム
ボルドー地方と言えば赤ワインが有名ですが、実は甘口白ワインでも世界的に有名です。
ボルドーの南部に位置するソーテルヌ村周辺は、貴腐ブドウという甘口ワインを造るのに最適な菌がブドウに付着しやすい環境であり、数多くの甘口白ワイン(貴腐ワイン)が造られています。
ボルドー メドック地方の格付と同様、1855年にソーテルヌ・バルサックの格付が存在し、その特別一級に唯一君臨するのが「シャトー・ディケム」です。
世界三大貴腐ワインのひとつと言われており、本当に造るべきヴィンテージにしかワイン造りが行われないため、毎年出会えるわけではない超レアワインとしても知られています。
1999年には、ルイ・ヴィトン、モエ、ヘネシーの傘下に入ったことで、より生産に力を入れることが可能となり、世界最高峰の貴腐ワインを今も尚製造し続けています。
買取においても、必ず高価買取査定になる1本ですので注目しておきましょう。
引用元:シャトー・ディケムの買取| ワイン買取コンシェルジュ
引用:https://www.aeondewine.com/shop/goods/goods.aspx?goods=A106-0009411424283
③ Y イグレック
前述したシャトー・ディケムは、納得のいかないヴィンテージには貴腐ワインを製造しない、ということをお伝えしました。
しかし、貴腐菌がうまくつかなかったりするだけで、ブドウの品質が悪いわけではないでしょう。
実は、貴腐ワインが生産されなかったヴィンテージには、「Y イグレック」という辛口スティル白ワインが造られています。
ソーヴィニヨン・ブラン主体で、ひじょうにボディ感の強い飲み応えのある白ワインとなっています。
希少価値が高く、多くの買取業者からも注目されている話題性の高い1本です。